キリスト教Q&A礼拝のプログラムについて詳しく教えてください 「礼拝に参加する」ということは、日本人の普通の方々にとって、なかなか想像しにくいことではないかと思います。ですから「キリスト教に興味があるのだけれど、何をやっているのかが分からないので不安がある」とお... 2019.06.25キリスト教Q&A
牧師コラム「鶴ヶ埣の風」心の胃カメラ 『神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄を分けるまでに刺し貫き、心の思いやはかりごとを見分けることができます。』(ヘブル4章12節)毎年、職場や自治体で定期健診... 2019.06.25牧師コラム「鶴ヶ埣の風」
牧師コラム「鶴ヶ埣の風」神は背負ってくださる 『あなたがたが年をとっても、わたしは同じようにする。あなたがたが白髪になっても、わたしは背負う。わたしはそうしてきたのだ。わたしは運ぶ。背負って救い出す。』(イザヤ46章4節)「パパ、白髪が1本飛び出... 2019.06.18牧師コラム「鶴ヶ埣の風」
牧師コラム「鶴ヶ埣の風」私たちの心に住んで下さる神 『彼らはいつも、使徒たちの教えを守り、交わりを持ち、パンを裂き、祈りをしていた。すべての人に恐れが生じ、使徒たちによって多くの不思議としるしが行われていた。』(使徒の働き2章42〜43節)毎年5〜6月... 2019.06.12牧師コラム「鶴ヶ埣の風」
牧師コラム「鶴ヶ埣の風」愛を伝え続ける愚直な人 『わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。』(イザヤ43章4節)先日、川崎で大変痛ましい事件が起こりました。同世代の子を持つ親として本当に痛みであり、また被害に遭われた方々がキ... 2019.06.06牧師コラム「鶴ヶ埣の風」